好JHの予感!ジャッカルのNEWジグヘッド「LGヘッド タイプ スイム」が発売〜

ジャッカルの公式HPをふらりとのぞいてみると、新しいジグヘッドが発売されていました。

しかも3つ同時に種類が増えていて、列挙するとコチラ↓。

  • LGヘッド タイプ スイム
  • LGヘッド タイプ TG
  • LGヘッド タイプ ダート
出典:ジャッカル

「スイム」は王道のやつ、「TG」はタングステン、「ダート」はダートってことで、見ただけで用途がわかる素敵なネーミングです。

わたしのアジングスタイルは、豆〜中型のアジを、流れが穏やかな漁港や堤防で釣る。って感じですから、気になるのはもちろん「スイム」のや〜つ。

タングステンもフォール速度を変えて反応を探りたい時になんかに使うっちゃ使うんですけど、出番はかなり少なめですし。

ダートに至っては持っていてもほぼほぼ使いません。

てことで、NEWジグヘッドのなかで一番気になる「LGヘッド タイプ スイム」の情報をチェックしつつ、まとめてゆきます。

目次

ジャッカル「LGヘッド タイプ スイム」の気になるポイント

公式ページをざっと見た感じ、「LGヘッド タイプ スイム」の気になるポイントは以下の5点です。

  • 真下に沈む重心設計
  • こだわりが強そうなフック
  • 即掛けのオープンゲイブ
  • つまみやすいフラットな側面(重量表記あり)
  • 大型ラインアイ

それぞれについて、さら〜っと触れていきます。

真下に沈む重心設計

公式ページを見たとき、真っ先に目に飛び込んでくるのがこれ↓です。

出典:ジャッカル

テンションを抜くと真下に沈みますよ〜の図です。

言い換えると、フリーで落とすときにスパイラルフォールをしないってこと。

ぐるぐると回りながら落ちていくスパイラルフォールについては、アジに嫌われやすいとか、時には有効とか、まあ諸説はあります。

個人的には「悪者扱いされることが多いけど、一概に悪いとは言えないんじゃ?」ぐらいに思ってます。

わたしとしては、レンジを入れる時も、ジグヘッドを引いてくる時も、基本的にそれなりのラインテンションはかけているほうなので、真下に沈むジグヘッドに強いこだわりがあるわけじゃないです。

ただ、水深があるポイントのボトム付近を攻める時なんかは、フリーフォールで一気に落としたりもしますから、そのときは便利だな〜ってぐらいでしょうか。

あとは、何度かシェイクを入れた後に一瞬だけフリーフォールを入れるという動きでリアクションバイトを誘うときのキレ味が増しそうってのもありますね〜。

フリーフォールの落ち方に強いこだわりはないんですけど、どちらかといえばスパイラルせずに真下に落ちてくれる方が好都合かも。

って意味では、「LGヘッド タイプ スイム」の仕様はありがたい気がします。

こだわりが強そうなフック

出典:ジャッカル

「LGヘッド タイプ スイム」は、フックにも強いこだわりが込められている模様。

「プロスペックメタル」というオリジナルの素材が使われていて、「PTFEアーマー」という表面処理がされているとのことです。

要は、頑丈で刺さりが良いですよ〜って言いたいみたい。

アジングするなら、ジグヘッドの刺さりはナンボ良くても困りませんから。これは普通にありがたいです。

ただ、「スイスイスイムジグヘッド」で気に入っているフック形状が非採用ってのはちょいガッカリです。

出典:ジャッカル

「スイスイスイム」のフックにはええ具合の角があって、キーパーなしでもワームがズレにくいという利点があります。

「LGヘッド タイプ スイム」では、カドがなくて普通に丸いフック形状なので、ワームは多少ズレやすくなるかも…?とやや心配になります。

即掛けのオープンゲイブ

出典:ジャッカル

針先は安定のオープンゲイブ。

なんですけど、そこまで派手に外を向いているわけではないので、割と汎用性が高そうな形状になっています。

激しめのオープンゲイブのジグヘッドは、初期掛かりはめちゃ早いですけど、バイトを弾いたりノド奥に掛かりやすかったりで意外と弱点も多いです。

頻繁にジグヘッドのローテをしないのであれば、「LGヘッド タイプ スイム」ぐらいのオープン具合が一番使いやすい気がします。

つまみやすいフラットな側面(重量表記あり)

出典:ジャッカル

ヘッドの側面はフラットになっていて、掴みやすいように配慮されています。

側面が平たいジグヘッドはわたしもいくつか所持していますが、そうでないものと比べてなんとな〜く掴みやすい感じはします。

…が、ぶっちゃけ別にここはどっちでもいいです。

それよりも注目すべきは側面の重量表記。これはありがたい。

ジグヘッドをローテする時に、ちゃんと所定の位置に戻すクセをつけておけば、重量表記なんてなくてもいいんですけど、そうもいかんじゃないですか。

釣り場にいると結局、適当に片付けて早く次のジグヘッドを投じたくなりますからね〜。

そして、次に使う時に「あれ、こいつ何gだっけ?」ってなるんですよ。

わたしのように「これ何gだっけ?」によく遭遇する方にとっては、重量表記は必須級の仕様といえます。

愛用中の「スイスイスイムジグヘッド」も重量表記がありますし、ジャッカルさんのこういうところ好きです。

大型ラインアイ

出典:ジャッカル

ラインアイも安心の大きめ設計なようです。

年齢的に老眼はまだ気になりませんが、ラインアイは大きいほうが好きです。

ラインアイが小さいと、ラインやスナップを通すときになかなか通らなくてイラつきますし。

アイが小さいジグヘッドを使う時は、いつも「なぜ、大きくしない?(怒)小さいことによるメリットなんてないだろ。」と心のなかで突っ込んでます。

とにかく、大型ラインアイも個人的にはだいぶ「あざす」なポイントです。

ジャッカル「LGヘッド タイプ スイム」のラインナップ

「LGヘッド タイプ スイム」のラインナップはこんな感じ↓になってます。

出典:ジャッカル

重量は0.4g〜2.1gまで揃い、一般的な重量は網羅してくれています。

1.2gまでは0.2g刻み、1.2gからは0.3g刻みということで、わたしの好きな重量の刻み方です。

とりあえず、個人的に使用機会が多い「0.4g」「0.6g」「1.0g」「1.5g」ぐらいを入手して使ってみたいところ。

好感触であれば、他の重量も買い足しって方針が良さげかな〜と思っとります。

まとめ

「LGヘッド タイプ スイム」に関する情報はこんなところです。

記事内でピックアップしたポイントは以下の5点でした。

  1. 真下に沈む重心設計
  2. こだわりが強そうなフック
  3. 即掛けのオープンゲイブ
  4. つまみやすいフラットな側面(重量表記あり)
  5. 大型ラインアイ

本文でも熱めに語りましたが、好きなジグヘッドの要素が結構詰まってます。

同じジャッカルから発売されている「スイスイスイムジグヘッド」もお気に入りのジグヘッドのひとつですし、「LGヘッド タイプ スイム」も好ジグヘッドの予感。

早く使ってみたいですね〜。

それでは今回はこのへんで!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次