がまかつから発売された「宵姫 スリットスナップ」がとっても気に入ったので、インプレします。
このスナップがばりくそ使いやすい理由に加え、使う上での注意点なんかもまとめてみました。
最高のアジング用スナップをお探しの方は要チェックです。
がまかつ「宵姫 スリットスナップ」が良き!

アジングにおいて、スナップって意外と重要なアイテムですよね。
つけてるだけでジグヘッドのローテははかどるし、ジグヘッド・ワームの動きも良くなります。
歯がある外道によるリーダーの消耗にも一定の効果があり、私的にはアジングに欠かせないアイテムのひとつです。
ただ、スナップって利益の薄いアイテムだけに、いい加減に作ってあるものが意外に多いんですよ。
私にも結構ハズレのスナップを引き当ててきた過去があります…w。
優秀なスナップを発見!
そんななか、最近新たに良いスナップを見つけたのですよ。それががまかつの「宵姫 スリットスナップ」。
ラインを通す側も、ジグヘッドをつける側もスリット構造になっている、オリジナリティー強めのスナップです。
どんなアイテムを使ってもほぼハズレがない”がまかつ”製品ですが、スナップもめちゃ使いやすかった!
ラインを結ぶのは簡単だし、ジグヘッドの脱着も快適。これまでエースとして活躍してくれていた「一手スナップ」に引導を渡してくれました。
サイズは2種類展開
「宵姫 スリットスナップ」はSとSSの2サイズ展開。

私がメインで相手にするアジは10〜25cmクラスぐらいなので、SSのほうを購入しました。
今のところ強度面の不安は感じていませんし、SSでも尺ちょいぐらいまでは全然ぶっこ抜けると思います。
ただ、尺超とか40cmクラスのアジが乱舞するような状況なら、もう少し強度のあるSサイズを選ぶ方が無難でしょう。
「宵姫 スリットスナップ」の難点&使う上での注意点

「宵姫 スリットスナップ」は基本的には超ステキなスナップなんですが、2つほど難点(注意点)があります。
それを先にお伝えしておきますね。
ラインを結ぶ位置を間違えないように
まずは「宵姫 スリットスナップ」を使ううえでの注意点なのですが、ラインを結ぶ穴を間違えないようにしてください。

上図のとおり、スキマがない側がラインを通す穴となっています。
どちらもスリット構造になっているので、意外と間違えやすいです。
かくいう私も、誤ってスキマが大きいほうの穴にラインを通してしまい、結んでる途中にラインをスキマを抜けて落下→ロストを3回ほどやらかしました…w。
みなさまはそんなヘマはやらかさないかもですが、念の為ご注意ください。
ちょっと高い
あとは、他社のスナップと比べてやや高額ってのも残念ポイントです。
ダイワ社の新作スナップ「月下美人 ナインスナップ」と実売価格を比較すると↓のとおり。
- ナインスナップ F(通常パック):7本入りで250円(1本あたり約36円)
- ナインスナップ F(得用パック):21本入りで500円(1本あたり約24円)
- 宵姫 スリットスナップ:7本入りで350円(1本あたり50円)
得用ナインスナップと比べると、倍ぐらいするんですよね…。
1本あたりの差が26円程度ということでお財布へのダメージは少ないですが、「宵姫 スリットスナップ」にも得用パックぐらいは用意してほしいな…と思っています。
「宵姫 スリットスナップ」の利点をインプレ!

気を抜いていると結ぶときにロストするし、お値段も高めなんですが、私が「宵姫 スリットスナップ」をリピ買いしてるのにはちゃんと理由があります。
ここからは、3つほどポイントを挙げながら「宵姫 スリットスナップ」の魅力を語っていきます。
脱着が簡単
まずは脱着の快適さ。スリットにスキマがあるので、力を入れずにジグヘッドを脱着できます。
他社のスナップのなかには、脱着時に地味に力が必要なやつがあるんですよ。
ジグヘッドの交換時になかなか外れなくて、イライラした経験ってありません?(私はあります。)
激シブに悶絶しつつ、ジグヘッドがなかなか外れなくてイライラ。
力技で外そうとするも指にぶっ刺さる、という流れで痛い思いをしたこともあります…。
なので、「宵姫 スリットスナップ」の力を入れずに脱着できるという点は、かなりポイントが高いです。
軸の細さもいいかんじ
他社スナップでジグヘッドの脱着がうまくいかないことがある原因のひとつが、ジグヘッドのアイが小さい問題。
嫌がらせのようにアイが小さい34やクリアブルーのジグヘッドって、スナップの軸が太いと、なかなか通らないし外れないのですよ。
(余談:クリアブルーの新作JH「サイコロヘッド Jr」はアイが大きくなった模様。)
ただ、「宵姫 スリットスナップ」ではこんな心配も無用。
私が使っているSSサイズはスナップ軸が極細なので、アイが小さいジグヘッドも快適に脱着できます。
(※Sサイズのほうは買ってないのでわかりません。)
どんなジグヘッドにも安心して合わせられるのもお気に入りポイントのひとつです。
スリット式が便利

あとは、ラインを通す穴がスリット式になっている点もGood。
穴を狙い澄ましてラインを通す必要がないので、準備がラクです。
夜釣りでもライトなしでスナップを結ぶことができますし、老眼の方でもサクッとラインを通せると思います。
「宵姫 スリットスナップ」は一軍としてまとめ買いしました。
まあ、そんなこんなで多少の難点はあるものの、「宵姫 スリットスナップ」は総合的に気に入りました。
てことで、まとめ買いして1軍スナップに据えています。
以前の1軍だった「一手スナップ」は使いやすいんですが、釣具屋にもネットショッピングにもあんまり置いてなくて入手が大変でした。
でも、これが一番使いやすかったので、スナップ1袋よりも高い送料を払ってまで購入してましたからね。
「宵姫 スリットスナップ」のおかげで、今後はそのムダな出費がなくなりそうです。
「宵姫 スリットスナップ」は現時点での最強アジングスナップである。

というわけで、「宵姫 スリットスナップ」のインプレは以上です。
”スキマがないほうがラインを通す側!!”という点さえ覚えておけば、非常〜に使いやすいスナップとなっています。
釣行前の準備もラクですし、釣行中の脱着もスムーズ。
これまでいろんなスナップを使ってきましたが、現時点で最強のアジング用スナップと言い切れます。
1本あたりのお値段はやや高めですが、この品質ならそんな出費は惜しくありません。
超おすすめなので、ぜひ使ってみてください。
関連記事



