これが旨いのよ|ローソンの別府冷麺に夏の到来を感じるの巻。

1 min

*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ローソンで売られている「別府冷麺」。これがうまいんす!って話です。

いつからあるかは知らないんですが、数年前から夏が近づくと店頭にならぶこの商品。

全国的にあるのか、九州近辺だけなのかは知りませんが、こいつがうまいのです。

ということで、わたしが愛するローソン別府冷麺をサクッと紹介したいと思います。

まず、フタを開けるとこのようになってます。

具材はチャーシューときくらげ、ねぎ、キャベツ(?)のキムチ。

シンプルな構成ではあるんですが、キクラゲの食感と、キムチの爽やかな酸味とコクが良い味を出すのです。

具材の下にはスープと唐辛子が入っています。

具材を盛り付け、スープをぶっかけた完成がコチラ↓。

う〜む、うまそうでしょ?

麺は弾力があるこんにゃく風な感じになってます。

ここが好みが分かれる点ではあるかもですが、ぐにゃっとした冷麺によくあるあの麺が好きな方にはドンピシャリとハマること間違いなし。

スープは超サッパリした味わいの和風だし。際立った個性やパンチは皆無なんですが、逆にそれが良いんです。

食欲がないときでもスッと入ってくるようなあっさりスープに仕上がっています。

夏に食欲を失って体力が落ちちゃう方にもおすすめしたい一品です。

てなわけで、毎度のように汁まで飲み干して完食!

いや〜、今年のもうまい。

ローソンの別府冷麺を食うと、夏の到来を感じるまであります。いや、やっぱそれは言い過ぎました。

…が、本当に毎年待ち望むほどうまいので、冷麺好きな方はぜひご賞味あれ。

ちなみに、お近くのローソンに売ってないとか、買いに行くのが面倒って方は、ネットで似たようなものをお取り寄せするというのもアリだと思います。

関連記事