ちょと前から気になっていた「若杉楽園キャンプ場のトイレ新設工事どうなったの?」問題をチェックするために、ワーケーションに行ってきました。
同じことが気になっている方もいらっしゃるかもしれないので、ちょいと情報をまとめておきます。
目次
若杉楽園キャンプ場のトイレ新設工事について
若杉楽園キャンプ場では、2022年末ぐらいにトイレの新設工事が始まりました。
これがただ工事をやってるというだけではなくて、旧トイレよりも奥が立ち入り禁止になっていたってのがちょっと残念なポイントだったのですよね。
キャンプできるスペースが半分以下になっちゃってたので、若杉楽園キャンプ場ファンの我々はもどかしい数ヶ月を過ごしていたのです。
トイレ新設工事、終わってます!!
そんな事情があって気になってたトイレ新設工事ですが、、、、無事に終わってました!

すんごいキレイなおトイレが完成しておりました。
清潔感のある内装&便器。

(大)のほうは洋式となっており、ウォシュレットもついてます。

いや、最高かよ。
若杉楽園キャンプ場は、予約はいらんし、自然豊かだし、広いし、安いし、まじで最高のキャンプ場だったんですが、唯一ともいえる欠点が和式便所(たまに汚い)だったのですよ。
その欠点が今回のトイレ新設で消し飛びました。まじで神。
ちなみに多目的トイレも新設されており、お子様連れの方や足の不自由な方でも安心してキャンプを楽しめるようになっています。

予想はしていたけど、利用料金が値上げされました。
ただですね、予想はしていたんですけども、トイレ新設とあわせてキャンプ場利用料金が値上げされています。
気になる新料金はこんな感じ↓です。
- 入場〜1時間:無料
- 9時間まで:1,000円
- 18時間まで:1,500円
※以降12時間毎の500円課金
以前と比べて全体的に500円ほど値上げされた感じですね。
まあ残念っちゃ残念ですが、これでも他のキャンプ場と比べるとずいぶん安いです。
上記は一人あたりとかじゃなくて、車一台あたりの料金ですからね。だいぶ良心的な価格設定だと思います。
キレイなトイレも新設されたことですし、これぐらいの値上げがあったしても不満はありません。
今後も喜んで通わせてもらいます。