ガチな定番ワーム!34「オクトパス」をインプレ【とりま1本持っとこう】

34の超人気ロングセラーワーム「オクトパス」をインプレしていきます。

アホみたいに万能で、まじで間違いのないアイテムです。とりあえず、1個は持っておきましょうってぐらい推しちゃいますぜ。

目次

34「オクトパス」の長所をインプレ

てことで、早速インプレしていきます。まずは長所からです。

ストレート×ピンテール×1.8インチ→万能

「オクトパス」の良さを一言でいうと、THE万能!

細身でピンテールのストレートワームってことで、完全なる王道フォルムなのです。

1.8インチという長さも、豆アジから尺アジまでちゃんと対応してくれてGood!

これでもかってぐらいにクセがないので、だいたいのシチュエーションでそれなりに機能するってわけです。

まじで頼りになります。

刺し方もテキトーでOK

刺し方がテキトーで良いのも「オクトパス」の良いところです。

厳密にいえばセットの正しい向きはあるんですが、そんなこと気にせずテキトーに刺してもちゃんと釣れてくれます。

セット時の向きに気を使わないといけない「ギョピン」なんかに比べると、ジグヘッドにセットする際の面倒がめちゃ少ないです。

あわせて読みたい
ティクト「ギョピン」を徹底インプレ!長所・短所を詳しくまとめたぞ。 本記事では、ティクトの人気ワーム「ギョピン」の長所や短所、使い所なんかを詳しうくインプレしてみました。シンプルで使いやすい万能ストレートワームとなっており、ばりくそ便利!てことで、魅力(と弱点)をチェックしていってください。

アジがスレにくい

「オクトパス」はリブの入り具合も控えめで、ワームの体積も小さめです。

泳がせている時の波動が弱く、アジを過度に刺激しません。

なので、オクトパスへの反応が良いときは、同じワームで長時間釣れ続けることが多いです。

アジがスレにくいので、ワームローテが面倒なときにも使っています。

34「オクトパス」の短所をインプレ

続いては短所…なんですが、「オクトパス」にはこれといった短所がないんですよね〜。

まあ、強いて言うなら↓の2点でしょうか。

  • 爆発力の低さ
  • 簡単に食いちぎられる

爆発力は高くない

「オクトパス」はアジに嫌われづらいナチュラルさがあるぶん、アピール力は控えめです。

じわ〜っと見せればコンスタントにバイトを引き出してくれますが、ハイアピール系ワーム(太い、長い、リブ多い)のような爆発力はありません。

歯が鋭いヤツには食いちぎられる

あとは、素材が塩ビ系なので、フグをはじめとした歯が鋭い族には瞬殺でワームを食いちぎられます。

まあ、短所はこんなところです。

34「オクトパス」はこう使え!インプレを踏まえて考察

じゃあ、「オクトパス」はどんなときに使うのか?って話ですが、一番おすすめなのはパイロットワームとして使うこと。

つまり、釣り場に到着して最初に投げ込む偵察隊に向いているってことです。

  • アジの群れは入っているのか?
  • 活性はどうか?
  • 平均サイズはどれぐらいか?

なんかを探っていくときに使うのがおすすめです。

アジの群れが居てくれさえすれば、高確率で反応が返ってくる万能ワームですからね。

ただ、爆発力はそれほど高くないので、アジの反応があればワームの「フォルムやカラーを早めにローテして、もっと反応が良いパターンを探していくのがおすすめです。

フリーク

偵察隊として送り込み、アジを見つけたらさっさとワームケースに帰還させましょ!

もちろん、他のワームへの反応が思わしくなければ、再登場願うこともありますが。

34「オクトパス」のおすすめカラー

ついでに、「オクトパス」の(…っていうか34ワームの)おすすめカラーも紹介しておきます。

私は、ワームカラーをざっくり↓の3種類に分けて考えています。

  • 派手系
  • 万能系
  • 地味系

上記のカテゴリに沿っておすすめカラーをチョイスしてみました。

あわせて読みたい
アジングワームの色は”濃淡”と”強弱”を意識!爆釣につながる使い分けを解説。 アジングワームの色選びは釣果を左右する超重要ポイント。本記事では、”濃淡”と”強弱”を意識したワームカラーの使い分けについてガッツリ解説していきます。ワームの色選びにお悩みの方は、ぜひお役立てください。

派手系のおすすめカラー

派手系のイチオシは「だいだい」。

シルエットが超クッキリ見えるソリッド系なので、めちゃめちゃ視認性が高いです。

ただ、グロー材は入っていないので、ナイトゲームで使うときは常夜灯が効いているエリアの方が反応良しと覚えておきましょう。

万能系のおすすめカラー

34の万能系カラーといえば「あめいろ」と「にじ」!(と勝手に思っていますw。)

どちらもグロー材入りでやや濁ったハーフソリッド系です。

「オクトパス」以外のワームのカラーラインナップにもたいてい入っています。

34のワームを買うときは、「あめいろ」と「にじ」の2色を軸にすると良いですよ〜。

地味系のおすすめカラー

地味系のおすすめは「ぎん」と「ふよう」です。

前者はノングローでラメが入ったクリア系。ワームのシルエットが見えづらく、低活性に強いです。

後者はアミパターンに強い緑の点発光カラー。万能系と地味系の中間ぐらいのイメージで使っています。

クセが少なくて最高に使いやすい「オクトパス」

てことで、34「オクトパス」のインプレは以上!本文でも語った通り、とにかくクセがない万能ワームとなっています。

個人的にも投入機会がかなり多く、だいぶ気に入ってるワームのひとつです。

まあ〜コンスタントに釣れるので、ぜひ使ってみてください。超ロングセラーの理由がわかるはずです。

この記事で紹介したアイテム

関連記事

あわせて読みたい
アジングワームの色は”濃淡”と”強弱”を意識!爆釣につながる使い分けを解説。 アジングワームの色選びは釣果を左右する超重要ポイント。本記事では、”濃淡”と”強弱”を意識したワームカラーの使い分けについてガッツリ解説していきます。ワームの色選びにお悩みの方は、ぜひお役立てください。
あわせて読みたい
ティクト「ギョピン」を徹底インプレ!長所・短所を詳しくまとめたぞ。 本記事では、ティクトの人気ワーム「ギョピン」の長所や短所、使い所なんかを詳しうくインプレしてみました。シンプルで使いやすい万能ストレートワームとなっており、ばりくそ便利!てことで、魅力(と弱点)をチェックしていってください。
あわせて読みたい
34「プランクトン」をインプレ!【食わせ性能MAXなナチュラル系】 34の超人気ワーム「プランクトン」の長所と短所、使い所なんかをインプレしていきます。確かによく釣れるワームなんですが、ステータスの偏りが激し目なので、使い所の見極めも重要。そのへんも含めて解説してみたので、参考になれば幸いです。
あわせて読みたい
アジングのワーム収納のコツとおすすめケースを紹介|手返しアップで釣果もアップ! アジング用ワームの収納法をていねいに解説して、おすすめのケースを一気に紹介していきます。ワームの収納・整頓にお悩みの方は必見です。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次