34「ザ豆」を徹底インプレ!【全リリースの豆アジングにはコレやで】

オープンゲイブかつバーブレスという希少種な豆アジ用ジグヘッド「ザ豆」を徹底インプレしてみました。

割と致命的な弱点はあるものの、なかなか面白いジグヘッド。

ハマる人にはハマるアイテムだと思います。

目次

34「ザ豆」の基本情報

本記事でインプレしていく「ザ豆」は34から発売されている豆アジ用ジグヘッド。

同じ豆アジ用ジグヘッドに「小豆ちゃん」ってやつもあるんですが、こっちはもっと小さい極豆アジ用となります。

マッチするアジのサイズ的には

  • ザ豆:12〜16cmぐらい
  • 小豆ちゃん:12cm未満

ってイメージです。

「ザ豆」には↓の6ウエイトがラインナップされています。

0.3g / 0.5g / 0.7g / 0.9g / 1.1g / 1.3g

超ド表層を攻略できる0.3gから、ちょっとした風が吹いてもジグ単アジングを成立させてくれる1.3gまで揃っており、磐石の布陣です。

34「ザ豆」の長所をインプレ!

てことで、まずは長所からインプレしていきます。

豆アジ用ジグヘッドでは珍しいオープンゲイブ

「ザ豆」の1番の特徴は、初期掛かりの早いオープンゲイブを採用していること。

34のジグヘッドではお馴染みのフック形状なんですが、これを豆アジ用ジグヘッドに採用してるってのがキモなんです。

他社製の豆アジ用ジグヘッドは、吸い込みを重視してノーマルゲイブやクローズゲイブを採用しているものがほとんど。

  • ティクトの「アジスタSS」
  • ジャッカルの「アジマメマイクロジグヘッド」
  • オーナーの「豆アジ弾丸」

なんかがその代表例。

こいつらは確かに吸い込みは良いんですが、吐き出されやすいという短所があるんですよ。

そこそこ口を開けてくれる高活性豆アジちゃんを釣る際には、オープンゲイブの「ザ豆」の方が楽にフッキングできます。

あわせて読みたい
「アジマメマイクロジグヘッド」をインプレ!【めちゃお気にの豆アジ用JH♪】 ジャッカルの豆アジング用ジグヘッド「アジマメマイクロジグヘッド」をインプレしていきます。キーポイントは”低比重”!操作時のコツなんかもまとめましたので、サラッと読んでいってください♪

魚に優しくて、手返しも良いバーブレス

「ザ豆」のフックにはもうひとつ特徴的な点があります。

それは、フックのかえしがないバーブレス仕様ってことです。

刺さり込む際の抵抗が少ないので、スピーディーに深くフッキングさせることが可能。

また、ヘッドを持った状態で軽く揺らすだけで針を外せるので、釣った後のリリースも楽ちんです。

アジにダメージを与えず、手返しも損なわれないというメリットがあります。

存在感を感じやすく、フォール姿勢も安定するヘッド形状

ヘッド形状は上部に広い平面が設けてある抵抗系。

シェイクを入れたときに抵抗を感じやすく、軽いジグヘッドでもリグポジションを把握しやすいです。

また、ヘッド下部は船のキールのような形になっています。

テンションフォールの姿勢が安定するので、アジの食い方が荒くてもフッキングしやすいです。

34「ザ豆」の短所をインプレ!

続いては短所です。

場合によってはバイトを弾きやすい

まずは、オープンゲイブ採用の弊害から。

初期掛かりは早いんですが、バイトを弾きやすいというデメリットがあります。

  • アジのサイズがめちゃ小さいとき(12cm未満)
  • 捕食時にあまり口を開けてくれない低活性アミパターン

といった状況では、フッキング率が低めです。

先ほど、他社製の豆アジ用ジグヘッドの多くがノーマルorクローズゲイブを採用していると言いました。

その理由が、上記の問題に対処するためなんです。

34から「ザ豆」の後に発売された「小豆ちゃん」も超ナロー&ノーマルゲイブということで、超豆アジやド低活性の豆アジに対応します。

34のジグヘッドで豆アジングをするなら、まあ必要なアイテムてことで納得ですよね。

バーブレスだからやっぱりバレやすい

バーブレスフックにもそれなりのデメリットがあります。

魚に優しいのは良いんですが、やっぱりバレやすいです。

特に、ファイト中に水面に飛び出してのテンション抜け、からのポロリが多め。

掛けてから取り込むまでに案外気を使います。

アイが小さすぎ…

アイが小さいってのも割と最悪な欠点。

ストリームヘッドもそうなんですけど、34のジグヘッドはなぜあんなにアイが小さいんだ…?

まだまだ老眼にはならない私でもラインを通しにくいし、スナップも超細軸のヤツじゃないと通りません。

あのアイの小ささは不便以外の何モノでもないから、まじで改善してほしい…。

なんとかならんのかな〜。(切実に)

「ザ豆」のおすすめ重量!まずは3ウエイトから揃えよう。

出典:34

長所・短所を知ったうえで、「ザ豆」が欲しいって方のためにおすすめの重量をまとめておきます。

全ウエイト揃えるのが理想ではあるんですが、割と欠点が多くて深いジグヘッドです。

まずは

0.5g / 0.9g / 1.3g

の3ウエイトぐらいから揃えてみてはいかがでしょう?

  • 0.5g:表層用
  • 0.9g:全層サーチ
  • 1.3g:ディープ、強風用

的な感じで、役割もわかりやすいですし。

「ザ豆」に合わせたいおすすめワーム

「ザ豆」にはどんなワームを合わせたらいいの?

何かおすすめある?

という疑問をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

そんな方に一言。

フリーク

とりあえず、ジュニアつけとけ!

サイズ感がまじでバッチリなので。

「ザ豆」にベストマッチなワームは間違いなく、「ジュニア」です。

あとは、ジュニアと似たような形状のやつですね。

これ(↑)なんかもおすすめです。

個性派の豆アジ用ジグヘッド「ザ豆」

というわけで、34「ザ豆」のインプレは以上です。

↓長所↓

  • 豆アジ用JHではめずらしいオープンゲイブ
  • 魚に優しく、手返しの良いバーブレス
  • 存在感を感じやすく、フォール姿勢も安定するヘッド形状

↓短所↓

  • オープンゲイブはバイトを弾きやすい
  • バーブレスはバレやすい
  • アイが小さすぎてまじ不便

てことで、「ザ豆」はオープンゲイブかつバーブレスの豆アジ用ジグヘッドという個性派です。

まあまあ受け入れ難いデメリットもあるので、正直言うとそんなに気に入ってません…w。

とはいえ、全リリースで高活性の豆アジを釣る時にはかなり便利。

そんな状況に心当たりがある方は、GETしてみてはいかがでしょうか。

この記事で紹介したアイテム

関連記事

あわせて読みたい
「アジマメマイクロジグヘッド」をインプレ!【めちゃお気にの豆アジ用JH♪】 ジャッカルの豆アジング用ジグヘッド「アジマメマイクロジグヘッド」をインプレしていきます。キーポイントは”低比重”!操作時のコツなんかもまとめましたので、サラッと読んでいってください♪
あわせて読みたい
土肥富「フロードライブヘッド」をインプレ!【小アジにはこれだわ】 刺さりがやばいと評判の土肥富製ジグヘッド「フロードライブヘッド」をインプレしていきます。針先の鋭さはヤバいですが、アジのサイズに合わせてあげないと威力が半減されちゃいます。そういった使い所もまとめていますので、「フロードライブヘッド」が気になっていた方はお役立てくださいませ〜。
あわせて読みたい
【インプレ】確かにストリームヘッドは最強。でも見逃せない欠点もあるぜ…。 ↑のような疑問にお答えします。 アジングのド定番JH「ストリームヘッド」をノー忖度でインプレしてみました。 確かにフッキング性能はヤバいけども、あの点はどうにかし...
あわせて読みたい
アジングのジグヘッドは重さに注意!釣果が伸びる使い分けを徹底解説。 本記事では、アジングで使うジグヘッドの重さ選びについて、図解&具体例を交えながら丁寧に解説していきます。ジグヘッドの重さは釣果アップにつながる重要項目。ぜひ、ヒントをつかんでいってください。
あわせて読みたい
「宵姫 天 S54FL-solid」をインプレ。予想以上の高感度でビックリ仰天…。 私のメインロッドである「宵姫 天 S54FL-solid」をしっかりめにインプレしてみました。長所だけでなく、短所も隠さず盛り込んでいます。「宵姫 天」が気になっている方は、お役立てください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次