がまかつのライトゲームブランド「宵姫」から発売されているワームをまとめてご紹介。
まじで優秀すぎる「宵姫 トレモロAJ 2インチ」を筆頭に、個性豊かなラインナップが揃います。
ちょい割高だったり、入手に難があったりと弱点はあるものの、個人的にはかなり推したいブランドです。
興味のある方はさらっとチェックしていってください。
がまかつ「宵姫」ワームの長所

はじめに「宵姫」ワームの特徴について簡単に解説しておきます。
まずは「宵姫」ワームの長所について。ざっくり以下の2点が挙げられます。
- 釣果は間違いなし(特にトレモロAJ2インチ)
- QSSが便利
長所①釣果は間違いなし(特にトレモロAJ2インチ)
ワームを買う時に誰もが気にするのは「釣果」でしょう。
断言しておきますが、宵姫ワームはまじでちゃんと釣れます。その点は安心してください。
特に「宵姫 トレモロAJ 2インチ」の釣れっぷりと使い勝手が最高に良くてですね〜、このワームは全アジンガーに推したい逸品です。
釣れる理由は、フォルムやアクション、カラーリング、フォーミュラ(集魚剤)などいろいろとあるんですけども、ここで全部お話ししだすとキリがありません。
とりあえず、宵姫のワームはよく釣れるぜよってことだけ念を押しておきます。
長所②QSSが便利
2つ目の長所は「Q.S.S.」。こちらは宵姫ワーム独自のセット方式でありまして、いろいろと利点があります。
「Q.S.S.」の仕組みに関しては、テキストであれこれ語るよりも動画を見る方が早いです。
ふつうのセット方式との違いを知りたい方はコチラ↓をご覧ください。
「Q.S.S.」の主な利点は以下です。
- ワームもちが良くなる
- 後ろからのついばみでワームがズレにくい
- 素早くまっすぐセットできる(※多少の慣れは必要)
- ヘッド方向にワームが滑るからアジの吸い込みを妨げづらい
多少の慣れは必要ですが、一度慣れてしまえば使い勝手は快適そのもの。
とってもアジングがはかどる画期的なセット方式なのです。
この「Q.S.S.」は、現状の宵姫ワームのラインナップでは「宵姫 エクボ」以外の全アイテムに採用されています。
「Q.S.S.」を試すためだけに宵姫ワームを買ってみるのもおすすめです。
がまかつ「宵姫」ワームの短所
ものごとは表裏一体。ということで、優秀な宵姫ワームにもいろいろと短所はあります。
それがコチラ↓です。
- やや割高
- 流通量が少なめ(やや入手しづらい)
- フォーミュラのオイニーが気になるかも
短所①やや割高
宵姫のワームは、だいたいが8本入りで実売価格500円ぐらい。
他社のワームと比べると、1本あたりのお値段がやや割高です。
バカみたいに高いわけではありませんが、補充するときはやっぱ微妙に高えな〜と感じます。
短所②流通量が少なめ(やや入手しづらい)
2つ目の短所は流通量が少なめ(やや入手しづらい)という点。
宵姫ワームをがっつり取り揃えている実店舗さんは見たことがないですし、時期によってはネットショッピングの在庫も安定しないこともあります。
在庫を抱えすぎないようメーカー側が供給量を調整しているのかもしれませんが、もうちょい気軽に買えるようになればいいのにな〜とは思いますね。
短所③フォーミュラのオイニーが気になるかも
3つ目の短所はフォーミュラのニオイです。
食事中の方がいたらごめんなさいなのですが、宵姫ワームのフォーミュラはなんとなく「う○こ」系のかぐわしさがあります。
そんなに強いニオイではありませんが、人によっては気になるかもしれません。
ので、一応短所として挙げておきました。
がまかつ「宵姫」ワームのおすすめの揃え方

つづいては「宵姫」ワームのおすすめの揃え方について解説します。
「宵姫」ワームの現在のラインナップは以下のとおりです。
- 宵姫 トレモロAJ(2インチ)
- 宵姫 トレモロAJ(2.6インチ)
- 宵姫 ノレソレ(1.8インチ)
- 宵姫 ノレソレ(3インチ)
- 宵姫 アーミーシャッド(1.8インチ)
- 宵姫 エクボ(2.2インチ)
まずは「2インチ以下」のものを優先
全6種類の宵姫ワームのなかでも特に優先度が高いのは、2インチ以下のワームです。
2インチ以下の3アイテムを優先順位で並べると以下のようになります。
- 宵姫 トレモロAJ(2インチ)
- 宵姫 ノレソレ(1.8インチ)
- 宵姫 アーミーシャッド(1.8インチ)
とりあえず、この3種類があればたいていのフィールドでアジングが成立します。
豆アジから中アジ、尺アジまで満遍なく狙えます。
特に「宵姫 トレモロAJ(2インチ)」の万能っぷりは群を抜いており、「宵姫」ワームでアジングをするときは「トレモロAJ(2インチ)」のカラーローテだけで済んでしまうことも多々…。
てことなので、上記の優先順位も参考にしつつ、まずは2インチ以下のものを揃えてみてください。

余裕があれば2インチ超のものを
とりあえず2インチ以下のワームを優先して揃えて、余裕があるってんなら2インチ超のものを揃えてみるのもいいでしょう。
とはいえ、2インチ超のワームは購入する旨みがかなり薄いです。
あったらあったで使いどころはあるんですが、なくて困るというシチュエーションは基本的にありません。
正直、2インチ超のワームは無理して買い揃える必要はぜんぜんないです。
ファットな1.5インチクラスが欲しい

宵姫ワームのラインナップには、ちょっと物足りない点があります。
それが1.5インチクラス×ファット系ワームがないことです。
流れに乗せやすくて、小型のアジでも一口で食えて、アピール力があって……ってな感じで、1.5インチぐらいのファットワームってアジングでは非常に重宝します。
そんな1.5インチクラスのファットワームは、現行の宵姫のラインナップには残念ながらありません。
1つも持っていないって方は、他社製品から調達するのがおすすめです。
人気どころは以下あたりです。
- 34「タープル」
- reins「アジリンガー」
- クリアブルー「エビフライ」
- 月下美人「アジングビーム FAT」「ビビビーム」
がまかつ「宵姫」のおすすめワーム(2インチ以下)

さて、ここからは「宵姫」のおすすめワームを紹介していきます。
まずは優先度が高い2インチ以下の3アイテムからです。
- 宵姫 トレモロAJ(2インチ)
- 宵姫 ノレソレ(1.8インチ)
- 宵姫 アーミーシャッド(1.8インチ)
宵姫 トレモロAJ(2インチ)

「宵姫 トレモロAJ(2インチ)」は、宵姫ワームのなかで個人的に最も推したいアイテムです。
スリム×ストレート×2インチという王道デザインなので、とにかく万能。
ゲームの軸になるパイロットワームとして活躍してくれます。
「トレモロAJ(2インチ)」のカラーローテだけで1日のアジングが成立することも多々ありますから、とりあえずマストで揃えたいアイテムです。

ちなみに、ワーム中央のクビレ部分でカットすると、後ろ半分を豆アジ用の極小ワームとして使えるってのも隠れた便利ポイントです。

宵姫 ノレソレ(1.8インチ)

「宵姫 ノレソレ(1.8インチ)」は、小ぶりなボディーに細長いフラットテールを合わせたワームです。
上記のテールかつほぼノーリブ(リブが入っていない)なので、ナチュラルな誘いを展開できます。
ノレソレ1.8インチの使いどころは、低活性なときだったり、トレモロAJ(2インチ)からのパターンチェンジだったりです。
爆発力はないものの、食い気の薄い群れでも堅実に反応を得られる。そんなイメージですね。

宵姫 アーミーシャッド(1.8インチ)

「宵姫 アーミーシャッド(1.8インチ)」は、ボディから生えている触手が特徴的なワーム。
アジングワームでは珍しいフォルムとなっており、独特の波動で誘いをかけることができます。
触手の独特な波動に加え、シャッドテールの激しい動き&波動もアーミーシャッドの持ち味。
視覚的にも波動的にもかなりアピール力が高いワームとなっていますので、アジの活性がそこそこ高いときに使うことが多くなります。
トレモロAJ(2インチ)で順調に釣れているときのパターンチェンジ用ってのが、よくある使いどころです。
がまかつ「宵姫」のワームまとめ(2インチ超)
購入の優先度は高くありませんが、2インチ超のワームについても簡単に紹介しておきますね。
宵姫 トレモロAJ(2.6インチ)

わたしの最推しワーム「トレモロAJ(2インチ)」の長くて太いバージョン。
無難なデザインではあるのですが、アジのサイズがそこそこ大きくないと使えないので、年間を通した活躍は見込めません。
20cm超のアジが安定して釣れるタイミングで使うのがおすすめです。
宵姫 ノレソレ(3インチ)

ひょろっと長いバージョンの「ノレソレ」です。
全長3インチとかなり長めですが、ボディにはボリュームがなくてテールも薄いので意外と汎用性は高め。
ボトムを引きながらバチを演出するのにも使えます。
宵姫 エクボ(2.2インチ)

ツルっとしたボディーとくぼみ(ディンプル)が特徴のワーム。
優しい水流でアピールできるストレートワームということで、同じストレート系ワーム「トレモロAJ」とは違った趣があります。
とはいえ、役割的には「トレモロAJ(2インチ)」とかぶるので、存在感は薄めです。

とりあえず2インチ以下のやつを使ってみるべし。

はい、そんなわけで宵姫ワームの紹介はこんなところです。
宵姫ワームが気になっている方は、とりあえずは汎用性が高い2インチ以下のものから試すのがおすすめ。
特に、トレモロAJ(2インチ)の安定感はヤバしなので、これだけでもGETしておく価値はあります。
ぜひとも試してみてくだせえ。
この記事で紹介したアイテム
おすすめ関連記事








